2月16日、、?

こんにちは(^^)
彩葉です💛
2月は節分にバレンタイン、建国記念日に天皇誕生日、4年1度うるう年があったり、、
イベントや祝日が多い月ですよね!(*’▽’)
そこでふと、「今日2月16日は何かあるのかな…」と考え見たのですが答えが出ない。。(^^;
気になったので調べてみました。
2月16日は『天気図記念日』という日本で初めて7色刷りの天気図が作成された日みたいですね!
1883年2月16日、ドイツの気象学者 エルヴィン・クニッピングは、東京気象台で試験的に手書きの天気図を作成しました。
これが日本で初めて作成された7色入った天気図となり、その後印刷版のものへと変遷され一般向けに発行されるようになっていったんですね。
今では天気予報は私たちの生活の当たり前になっていますが、歴史をさかのぼるとこんな時代もあったんだなと感じて感慨深いですね。
気になった事や知っている事でも調べてみると、知らなかった情報を知る事が出来たり、新しい発見があってとても面白いです(*’▽’)
皆さまも、雑学や豆知識があれば教えてください♪
彩葉。