スノードロップ

皆様、こんにちは。紫月です。
一年で一番寒さの厳しい時期ですね。春の便りが待ち遠しいです。
今日は2月7日。
さて、今日は何の日でしょう?
調べてみると…
ふるさとの日 [福井県]
福井県が1982(昭和57)年に制定。
1881(明治14)年のこの日、石川県・滋賀県から越前・若狭を分離して福井県が設置された日。
長野の日(オリンピックメモリアルデー) [長野県]
日本青年会議所北陸信越地区長野ブロック協議会が1998(平成10)年に制定。
1998(平成10)年、長野冬季オリンピックの開会式が行われた日。
だそうです(^^)
他にも
フナの日
茨城県古河市の古河鮒甘露煮組合が2001(平成13)年に制定。
「ふ(2)な(7)」の語呂合せ。
2000(平成12)年に11月27日に「いい鮒の日」として制定したが、翌年から2月7日に変更されたそうです。
今日は何の日かな?なんて考えて、調べてみるのも楽しいですね。
そして2月7日の花は、
スノードロップ
花言葉は、慰め、希望
だそうです。
スノードロップというお花は
初めて知りました。
何かを調べる事で
一つ知識が増えるのも、楽しい事の一つですね。
それでは。
紫月