筋トレ。

皆様、こんにちは。
波留です。
現在、コロナの影響でジムが休業しておりまして約1ヶ月半ほどジムには行っておりません。
なので、毎日自宅で筋トレをしております。
特に重点を置いているのが、腹筋のトレーニングです。
腹筋には種類があります。
※まずは
・腹直筋
※次に
・内腹斜筋、外腹斜筋
※最後に
・腹横筋
この4種類です。
この全てを鍛えようと思うと
腹筋のトレーニングを最低5つはしなければなりません。
大変ですよね。。。。
・女性は特に腹筋の筋肉がつきにくいので、毎日やっても良いくらいだそうです。
あともう一つ、筋トレする上で脂質の摂取も抑えなければなりません。
大体女性であれば、1日脂質は30g程度に抑えておくと良いそうです。
30gと聞くと、結構多いのでは?と思われる方もいらっしゃると思いますが、
一般的な量の醤油ラーメン一杯で脂質30gを超えますし、一般的な量の野菜カレーで脂質25gほどあります。
1日脂質30gは、かなり食事を気を付けないと超えてしまう数字なのです。
・筋トレをするならば、食事もそれなりに気を付けないと意味が無くなってしまいますからね…。
ですが、あまり気にし過ぎも良くないと思います。
・適度な運動と健康的な食事とストレスを溜めないことが一番です。
・ダイエットや痩せる為に筋トレをするというよりは、気分転換やストレス発散のための筋トレの方が気持ちが楽ですよね(^ ^)
身体を動かしていると、とても気持ちが良くて何も考えずに済むので、私にとってすごく充実した大切な時間です。
こんな時期だからこそ、皆様もお時間がある時にお家で身体を動かしてみてくださいね(^ ^)
では(^ ^)、またお問い合わせが有りましたらご連絡くださいね。