天気。

皆様、こんにちは♪

波留です(^^)

梅雨の時期に入り、雨が多くなり湿度も高く過ごしにくい日々が続いておりますね。
梅雨の時期の晴れの日は、とても嬉しくなり、お出かけしたい気分になります。

最近は明日は晴れるかな?雨が降るかな?と気になって、1週間の天気予報を見ることが増えて、
自分で予測出来たら面白いなぁと思ったりします。

天気にいろいろ調べていくと
天気にはたくさんの言い伝えがあるそうです。
雲の動きや風の方向、気温の変化や動物の行動などを観察して、天気の変化を予想することを観天望気といい、
全国各地に天気についての言い伝えとして残っているものが多く、新聞やラジオのなかった昔の人たちは長年の経験によって
天気についての言い伝えを発見し今日まで受けつがれてきてます。

例えば

・朝焼けの日は雨になる。
朝焼けは、空気中の湿度が上がり増えた水蒸気で光が散乱されることで、空が赤色から紫色に染まるといわれています。

・夕焼けのつぎの日は晴れる。
一般的に天気は西から変化してくるので、日が沈む方向である西の空に太陽を隠すような厚い雲がない
(空が夕焼けになっている)場合、その翌日も晴れるといわれています。

など調べていくとたくさんありました。

いろいろな言い伝えを調べて自分で天気を予想し、
気象庁が発表する天気予報とどちらが当たるかくらべてみてもおもしろいかもしれないですね。

皆様も是非、天気を予測してみてください(^^)

日常生活の中で、色々な変化を感じることも楽しいと思います。

では、また(^^) 波留。

J-mama

シェアする